さて,前回は品川シーズンテラスにある「Run Cube」というランステのお話でしたが,今回はここを拠点としたランニングコースについてちょっとご紹介.
ルートはこんな感じで,8.6kmです.品川ですから,レインボーブリッジが近い!ということで,走ってきました.
出発点はシーズンテラスの裏手の公園.ホントに綺麗に整備された広々とした公園です.
で,ここから芝浦の方へジョグ.地元民しか歩かないような裏道を走っていきます.こういうのが面白いのです(笑)
そして,大きな通りに出ました.
文句言うだけ野暮だけど,東京って本当に空気が悪いですなぁ・・・だけど,重度の花粉症の私としては,大自然より排気ガスの方がマシかも(笑)
ちょうど首都高のあたり.ここら辺で一度地図を確認.
看板が見えました.レインボープロムナードというのが興味をそそられます(笑)
で,到着!ここから遊歩道になります.さて,どんな風になってるのでしょうか?
なるほど,エレベータで7Fまで行くわけですね.あの螺旋状の道路をぐるぐる歩いて行くわけではないようです.
自転車も通過できるようですね.でも,台車が必要とか.台車????
エレベータで登っていきます.こ,こわー!!←高所恐怖症
で,ここがプロムナード.ここを走って行くと台場まで行くようです.ふむ,それにしても空気が悪い.ここは特に排気ガスがこもって酷いですねぇ・・・・ここをジョギングするのは最初で最後かもしれない.
遠くに台場が見えます.ほほう,眺めはすごくいいです.フジテレビやヒルトンが見えます.
そして帰り道は北側の通路に移動.ここが結構怖い!!
北側の道から帰るところで見えた夕日が綺麗ですねー.写真目的で来てる人たちも何人か見かけました.有名なスポットなのでしょう.
で,レインボブリッジを降りましたが,このあたりで時刻はすでに17:00を超えてました.うーむ,飛行機の時刻を考えるとギリギリだなぁ.急いでランステまで戻らないと間に合わない.
で,ちょっと早めに走りましたが,到着時はかなり薄暗くなって周囲はカップルで溢れてました(苦笑).後でラップを見ると,何と5分/km!そんなに早いペースで走ってたとは気づかなかった.
東京Runは面白いですねー.都会に住むことが少し羨ましいです.また出張で来た時に楽しんでみたいと思います.